
アフィリエイトに取り組んでいる人は、アフィリエイトで収益を上げるために書籍や情報を購入しています。私自身も書籍やアフィリエイト・ウェブページ作成のノウハウなどを購入しています。
いろんなノウハウを勉強しても、実際にアフィリエイト作業に反映出来ている人は少ないのが現状です。理由はアフィリエイトで収益を上げている人が非常に少ないことからにわかるように、殆どが行動できないからです。
アフィリエイトは初期投資が殆どかからず、参入障壁が低いビジネスですが、結果が出るまでに半年~1年ほどかかります。いくらのアフィリエイト収入を達成して結果が出せたというのは人によりますが、取り敢えずは月収5万円は欲しいでしょう。
私は2月に月収10万円を達成しましたが、長い道のりでした。何度もアフィリエイト作業をサボりましたし、時間的に出来ないこともありました。
特にモチベーション・やる気が起きずに、放置している期間が長くありました。昼間に派遣で働いて、夜に返ってきてからアフィリエイト作業をするのは結構な気力が必要です。
副業でアフィリエイトに取り組みたい人の多くが挫折しますが、私も以前は挫折していましたので気持ちはわかります。
アフィリエイトで月収1万円を達成するには好きな分野の記事を書くこと
私がアフィリエイトで1万円を超えたのは、自分の好きな分野の記事を書き続け、記事やサイドバーにアドセンスを掲載してからです。自分の好きな分野を更に増やして記事を書き続けると月収5万円を超えました。
この月収5万円を超えてから月収10万円までが長かったです。私が好きな分野でのアクセス数とアドセンスの報酬が伸びなくなりました。いくら記事を書いても、結果が伸びないのです。
ある程度ニッチな分野だったので、読者もほとんどがリピートですから、アドセンスをクリックしてくれません。リピートしてくれるのは有り難いですが、報酬には結びつきにくい現状がありました。
月収5~6万円が暫く続いて、ひょんなことから金融系のサイトを作り始めました。この金融系のサイトのアドセンス報酬とA8の報酬が、月収10万円にまで引き上げてくれました。
アフィリエイトサイトの分野によってアドセンスの単価が異なり、単価の高いアドセンスを狙うための記事を書くことに気づいたのは大きな一歩でした。
ここまで来るのに数年かかっていますが、この数年は無駄ではありませんでした。記事を書き続けることの重要性を身を持って知りましたし、モチベーションは上がらないことを確信出来ました。
アフィリエイト記事を作り続けるのは、ある程度の労力が必要です。ですから面倒になってしまい記事を書き続けることが出来ません。
記事を書き続けるためにはモチベーションが必要ですが、モチベーション・やる気が継続することはありませんし、継続は非常に難しいと思って間違いないです。
ではどうやってアフィリエイト記事を書き続けるかですが、強引に作業を始めることでモチベーションが上がり、アフィリエイト記事を書き続けることが出来ます。
モチベーションが上がっていようが、やる気がなかろうが、「強引に記事を書く、作業をする」ことで、5分もすれば心や頭のエンジンが暖まってきて、自然に作業を続けることが出来ます。
この感覚を気付けるようになるまで、かなりの年数を要しました。しかし「強引に作業をはじめる」ことで、作業をしたり、考えることが苦痛ではなくなりました。
少々眠くても、体がだるくても、強引に作業を始めれば暖まってきます。アフィリエイト作業が中々できずに時間ばかり過ぎていく方は、是非、強引に作業を始めてみてください。
強引に作業を始めてアフィリエイト作業を継続すれば、アフィリエイトで月収10万円は超えます。さらに月収10万円を超えると、すでにいろんな知識やノウハウが溜まっていますので、別の仕事を請け負うことが出来ます。
アフィリエイト報酬よりも華僑との貿易での報酬の方が遥かに多いですが、多く出来た理由はアフィリエイトによるノウハウやマーケティングの知識です。アフィリエイトで収益を上げれていなければ、華僑との仕事も存在しませんでした。
アフィリエイトやネットビジネスは多くの学びがありますので、多くの方に挑戦してもらいたいですね。
クリックよろしくお願いします。
こんにちは。ブログランキングから来ました。徳です。
確かにアフィリエイトはほぼ一人での作業です。
時にはつまらなくてやめたりすることもあります。
人とは話さずに自分のペースで仕事がしたいという方には意外とあっているのかもしれません.
これからもよろしくお願いします
ブログ応援完了です。
これからもよろしくお願いします
徳さん
私は人間関係に疲れてアフィリエイトを選びましたが、サボりぐせの有る私は成果が中々上がりませんでした。
自分一人でコツコツと作業を続けれる人には確かにアフィリエイトは向いてますが、記事を継続して書き続けられる人は意外に少ないと思います。
アフィリエイターの5%ぐらいしか1万円以上稼げていないことからも、継続しづらいのかもしれません。
コメントありがとうございました。
こんにちは。
強引に作業する習慣がつくのってなかなかですよね。
習慣がついてからも、時々、怠け心が出てきたり。。。
わたしも頑張ります。
スプーンさん
>習慣がついてからも、時々、怠け心が出てきたり
仰るとおりです。私の心の言葉のようです。(笑
応援しています。
コメントありがとうございました。
初めまして。ミキリンと申します。
アフィリエイトは中々稼げないですよね。でも管理人さんは10万円を突破して華僑のお仕事もされてるんですね。
華僑のお仕事てどんなですか?
そっちに興味があります。
アフィリエイトは強引に作業を始めると言うのは当たってると思います。私もそうです。
また、訪れます。ありがとうございました。
ミキリン
ミキリンさん
アフィリエイトは報酬が発生するまでに時間がかかりますので、挫折するひとが多いと思います。ただ、一旦アフィリエイト報酬が上がり始めると作業が少なくなり楽です。
華僑との仕事は貿易や華僑が日本企業に対して抱えている問題や紛争を私が解決しています。貿易では貿易の手数料、問題解決の場合は成功報酬を頂いています。
コメントありがとうございました。